小石川経理研究所の本棚
会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)の書籍紹介。同ブログからの転載が主ですが、その他の気になる書籍も紹介します。
[
11
] [
10
] [
9
] [
8
] [
7
] [6] [
5
] [
4
] [
3
] [
2
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/21 (Fri)
▲top
会計の再生
会計の再生
バルーク・レブ フェン・グー 伊藤邦雄
中央経済社 2018-04-13
by
G-Tools
(宣伝文より)
「
財務諸表は投資家に対する有用性を喪失した
。メディア、ガス、保険、バイオ産業等を例に「戦略的資源・帰結報告書」を提案。ニューヨーク大学バルーク・レブ教授の最新刊。」
伊藤邦雄教授の監訳。英語の原題は「会計の再生」ではなく「The End of Accounting(会計の終焉)」です。
この本については、著者へのインタビュー記事を以前取り上げたことがあります。
↓
当サイトの関連記事
PR
2018/07/16 (Mon)
未選択
▲top
<<
帳簿の世界史 (文春文庫 S 22-1)
HOME
IT会計帳簿論
>>
カテゴリー
未選択(14)
ブログ内検索
最新記事
東芝の悲劇 (幻冬舎文庫)
(08/09)
消費税の「軽減税率とインボイス制度」完全解説
(07/16)
大手監査法人の収益認識本
(07/16)
監査の現場からの声 -監査品質を高めるために-
(07/16)
東芝事件総決算 会計と監査から解明する不正の実相
(07/16)
広告です
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
忍者カウンター
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
小石川経理研究所の本棚
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]